こんにちは。
会社設立後の手続きです。いつものようにFreeeの画面に沿って手続きを進めます。

1.年金事務所に行く
報酬が発生しない場合、年金周りの手続きは不要なようです。一定の売上が立つまでは報酬支払の予定はないので、スキップします。手続きは面倒ですけど、手続きをしないといけない状況にはなりたいですね。
2.税務署へ行く
いろいろ書類がありますが、正直それぞれの書類がどういった意味合いを持つのかわかりません。とりあえず流れに沿ってやっておけば間違いないでしょう、の精神で税務署にて手続きを済ませました。

3.都道府県税事務所
正直、税務署と税事務所の違いがよくわかりません。こちらも、とりあえず流れに沿ってやっておけば間違いないでしょう、の精神で手続きを終わらせました。

役員報酬を決定する
役員報酬は無しなので、スキップ。役員報酬出せるぐらいの売上立てたいよな、、
代表取締役といえど、1人株式会社なんてこんなもんです。
つづきます。