2021.10.05艇修理

こんにちは。艇の修理を依頼されました。大会前にやってほしいということだったので、平日作業です。

急ぎは2艇、3箇所です。

艇前方の横。

バウ先端。

艇前方の裏部分。わかりにくいのですが、結構割れてます。

まずは削ります。

結構広範囲に深く割れてます。

バウ先端部分も結構深く割れてました。

一番ひどかったのがこの部分。カーボンが水を吸っていて、削る際にカーボンがすぐにポロポロ削れました。水を吸ってしまって劣化がひどいです。水吸って乾燥しきってないのでどうしようかと思い持ち主に連絡したところ、応急処置でとのことなので積層してしまいます。

積層して、コーティング後が以下。あとは、サンディングして終了です。

積層したあと、艇に染み込んでいる水蒸気によって、カーボンが浮いてきてしまいました。しょうがないので、浮いているカーボンを削って再度積層。

やはり乾燥しきってないと駄目ですね。カーボンに水が染み込んでいる場合は削ってからでないと乾燥しているかどうかイマイチわからないです。勉強になりました。